11人足球网_欧洲杯足球网-官方app下载

图片

11人足球网_欧洲杯足球网-官方app下载へ戻る

全学共通教育ニュース詳細

更新日:2025年01月29日

展示?講演会

3月1日(土)開催 第1回共立リーダーシップGPシンポジウム

2024年度共立リーダーシップGPシンポジウム

本シンポジウムでは、教職員や学生が『共立リーダーシップ』の重要性を認識するきっかけを作るとともに、

特出した取り組みを学内外に発信し、本学への社会的な理解と関心を深めることを目指します。

 

【開催日時】

 日時:2025年3月1日(土) 13:00 ~ 17:00

 場所:共立講堂
 (〒101-8437 東京都千代田区一ツ橋2-2-1 本館隣接の講堂です)

2024年度共立リーダーシップGPシンポジウム 告知ポスター

※画像クリックでPDF版がご覧になっていただけます。

【当日の主なプログラム】

(1)基調講演

 ?「社会?企業が求めるリーダーシップと女性活躍のキャリア」(ソフトバンク株式会社 杉原倫子氏 )

 ?「早稲田大学におけるリーダーシップ教育と教職員の重要性」( 早稲田大学 常任理事 井上文人氏)

(2)共立GP(グッドプラクティス)の発表(3件)

 特出した取組みの発表(3組)を行い、基調講演者による講評を行います。

 ?「商品開発コンテスト(Student Innovation College)での商品開発活動」(ビジネス学部 東利一 教授)

 ?「館園実習における共立リーダーシップの実践」(博物館 石原ひなの 氏)

 ?「看護学部全教育課程を通じた共立リーダーシップ評価システムの構築」(看護学部 田口理恵 教授)

(3)パネルディスカッション

 今後のリーダーシップ教育の方向性や本学の役割について議論します。

 パネルディスカッション登壇者への質問を受け付けます。

【パネリスト】

 ?杉原倫子 氏(ソフトバンク株式会社)

 ?日向野幹也 氏(早稲田大学 グローバルエデュケーションセンター 教授)

 ?岩城 奈津先生(リーダーシップ教育センター センター長/ビジネス学部 准教授)

 

 

【シンポジウムに関する問い合わせ】

リーダーシップ教育センター
E-mail:education_center.gr@kyoritsu-wu.ac.jp

【学外の方、本ニュースに関する問い合わせ】

大学企画課 広報企画グループ
 E-Mail: koho.gr@kyoritsu-wu.ac.jp