11人足球网_欧洲杯足球网-官方app下载

图片

HOME

ご案内

INFORMATION 一覧

INFORMATION 詳細

INFORMATION 一覧へ戻る

INFORMATION 詳細

更新日:2022年05月14日(土)

【保護者の皆さま】保護者会総会(5月14日)における校長からのメッセージをお届けします。

※ 2022年5月14日(土)に行われた保護者会総会における校長からのメッセージをまとめました。
  当日欠席された方をはじめ、在校生?保護者の皆さまにご一読いただければ幸いです。

 

保護者会総会 ~ 校長より

 

立夏を過ぎたものの気温差が激しく、梅雨の到来を思わせる天気が続いております。本日は週末のご多用の中、本総会にご出席いただき誠にありがとうございます。

 

新学年が始まってから 1 か月あまり、本校では従来の時程に戻し、これまで制限を設けてきた様々な教育活動を再開する方向でスタートしました。生徒たちも少しずつ本来のリズムに慣れ、また総在籍者数が 1 クラス分増加したこともあり、キャンパス内に活気が戻ってきたようです。

 

一方で新型コロナの感染者数減少傾向を裏切るかのように連休明けのリバウンドが始まり、各ご家庭におかれましては、出口の見えない日々に大変なご苦労をされていることと思います。

 

しかしながら、様々な制約のもと、こうして学びの場を継続することができるのも、お子様一人一人の努力と保護者の皆さま方の多大なるご理解ご協力があってこそと思います。心より感謝申し上げます。

 

一昨年?昨年と、この保護者会総会をオンラインで配信する形で実施してまいりましたが、皆様のご理解?ご協力のもと、本年度はここ八王子講堂において本来の対面形式で行うことといたしました。

 

私からは本校の現状と今後の取り組みを中心にお話ししてまいります。

 

1.「学校評価アンケート」の結果について

本校では毎年度末に学校評価アンケートを実施していますが、在校生の保護者の皆様に 2 月に実施した際にはご協力ありがとうございました。

 

集計の結果、ほぼ全ての質問事項について 4 段階で平均 3.0(そう思う)以上の評価をいただきました。特にオンライン学習を含め、新型コロナ感染対応には一定の評価をいただいたものと感謝しております。

 

決してすべて満足のいく形ではなかったと思います。例えば、体育大会?白亜祭等の大きな学校行事を中止や延期としました。特に修学旅行や校外学習等、友達と過ごす大切な機会をそのように判断せざるを得なかったことは残念の極みです。今後の課題として取り組んでまいります。

 

ちなみに来月 4 日に実施予定の体育大会は、午前高校、午後中学と分散させて実施する方向で準備しています。ただ、保護者の皆様のご来場は学年を限定することになりますので、悪しからずご了承ください。詳細は追って連絡いたします。

 

2.高校新コース制の導入について

この 4 月より、高校に新コースを編成しました。これまでの特別進学コース?総合進学コースに加え、英語コース?共立進学コース(高校 2 年次より)を設置し、各コースの特徴を特化し、進路目標がより設定しやすいものにしました。

おかげさまで、このコロナ禍において大変注目をしていただき、高校の入学者数は10 年ぶりに 200 名を上回りました。

今年度より学園をあげて共通のフレーズにしている「リーダーシップの共立」のもと、大学併設校のメリットを生かしながら、さらに活力のある学校にしてまいります。

「リーダーシップ」とは単にグループのトップを意味するのではなく、目の前の課題を自分事として自発的?協同的に取り組み、解決する力を意味しています。

今後も本学園の理念である、「女性の自立と自活」を目指し、ますます活力のある学校にしてまいります。受験を控えるお知り合いの方等にも是非ご紹介いただければ幸いです。

 

3.ICT 環境の整備について

施設関係では、一昨年秋に、校内の WiFi?プロジェクター等、ICT の環境整備を行いました。BYODという方式で、各自が利用しているタブレットやスマホ、ノートPC等のデバイスを本校の WiFi につなげるようになりました。昨年度より中 1?高 1 の新入生の皆さんには全員にデバイスを準備していただいております。学習ツールとしてだけでなく、行事や諸活動において段階的に活用してまいります。先ごろ行われた生徒会役員選挙では、オンラインで立会演説が行われました。生徒の ICT 活用スキルには目を見張るものがあります。

また、7 号館の実験棟や図書館、体育館、屋外の限られた範囲でもWiFi の使用が可能となりました。部活や行事での活用も期待されます。

さらに、昨年の夏休み中に体育館に熱中症対策として冷暖房仕様の空調が設置されました。猛暑が当たり前になった夏を控え、体育や部活で活用できることでしょう。

 

4.夏休み以降の諸活動について

本校は行事の多い学校ですが、特に夏休み中は多くの活動が控えています。しかしながら、現状を考慮し特に宿泊を伴う白馬登山や部活の合宿等については情報を収集し慎重に検討している段階です。本校の姉妹校であるニュージーランドのワイヒカレッジへの短期留学(高 1?2 対象)は先方が受け入れが困難な状況にあることから中止することとします。

ちなみにニュージーランドは 7 月 31 日より留学を解禁するとの情報が入り、3 学期に行うターム留学(英語コースは全員、他コースは希望者ただし条件付き)は実施の方向で準備を進めてまいります。

サマーゼミは予定通り行います。

 

2 学期に入り、9 月の白亜祭、10 月の中 2BH、中 3 関西?高 2 九州修学旅行は現在予定通り実施する方向で準備を進めています。

 

5.本校の進学状況

2 年にわたるコロナ禍という逆境をばねに、この 3 月に卒業した高校 50 回生が見事な成果を収めてくれました。現役進学率 98%、共立女子大?短大に 74 名 43.5%、外部大学 85 名 50.0%

国公立 7 名、早慶上智 10 名、GMARCH36 名の合格実績は 2016 年以来の成果です。特に英語の検定級を利用した入試で成果を伸ばしており、本校が 6 年前から取り組んできた 4 技能統合型授業の成果が形となって現れたものと分析しています。この成果を糧に、生徒一人一人の多様化する進路志望?複雑化する入試方式に対応できるよう取り組んでまいります。

 

6.食育について

食育を再開しました。回数は年 2 回と限定されますが、ランチルームで管理栄養士のレクチャーを聴講しながら行います。4 月にも文書でお知らせしましたが、今年度より2 回のうち 1 回分の食費 500 円を学年諸経費の形で徴収させていただきました。残り1 回分は学園負担で実施します。ご理解のほど、お願いいたします。

 

この後行われる後援会総会は、じつに 2 年のブランクを経ての開催となります。本校にとって後援会組織は創立以来、生徒のみならず我々教職員においても物心の両面でご支援いただいている組織であり、保護者?教職員の交流の場でもあります。

諸活動が制限される中においても、役員の皆さんは広報「月夜峰」の編集や会計監査、謝恩会運営などご尽力いただきました。教職員を代表して心より感謝申し上げます。

特に、この 3 月にお嬢様が卒業を迎えた濱野会長をはじめ、旧高 3 の役員 16 名の皆様、これまで本当にありがとうございました。また、今年も、新たに中 1?高 1 より多くの役員さんが加わり、お世話になることになりました。新会長中心に今後ともどうかよろしくお願いいたします。

 

最後に、いつもですと本校でお世話になっている渡辺友香さん?鶴田芳映さんのお二人のカウンセラーをご紹介する所ですが、現在、新入生の全員面接を行っている最中でして、後ほど鶴田カウンセラーよりご挨拶がありますので、いましばらくお待ちください。

感染予防とともに暑さ対策に留意しつつ、本来の学校生活を 1 日も早く取り戻してまいりたいと思います。今後とも、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

 

2022 年 5 月 14 日

共立女子第二中学校高等学校

校長 晴山誠也