活動目的別の情報開示
2019年度 収入?使途説明グラフ
家政学部
家政学部では約23億7500万円の費用が必要であり、それに対する収入は約25億6100万円であった。
差額の約1億8600万円については調整金とした。
家政学部の費用は、教育を目的とした支出に93.4%使用している。
その内訳は、教育研究が42.6%?教育研究支援が8.5%?学生支援が3.5%?就職?進学支援が1.8%?教育環境が26.8%?学生選抜が4.8%となる。
また、経営管理を目的とした支出は6.6%となっている。
収入:約25億6100万円 支出:約23億7500万円
文芸学部
文芸学部では約16億6300万円の費用が必要であり、それに対する収入は約18億7800万円であった。
差額の約2億1500万円については調整金とした。
文芸学部の費用は、教育を目的とした支出に92.4%使用している。
その内訳は、教育研究が37.6%?教育研究支援が8.2%?学生支援が3.8%?就職?進学支援が2.2%?教育環境が26.3%?学生選抜が5.1%となる。
また、経営管理を目的とした支出は7.6%となっている。
収入:約18億7800万円 支出:約16億6300万円
国際学部
国際学部では約12億1700万円の費用が必要であり、それに対する収入は約14億1900万円であった。
差額の約2億200万円については調整金とした。
国際学部の費用は、教育を目的とした支出に92.1%使用している。
その内訳は、教育研究が37.6%?教育研究支援が7.9%?学生支援が3.7%?就職?進学支援が2.4%?教育環境が24.0%?学生選抜が5.0%となる。
また、経営管理を目的とした支出は7.9%となっている。
収入:約14億1900万円 支出:約12億1700万円
看護学部
看護学部では約7億7200万円の費用が必要であり、それに対する収入は約8億900万円であった。
差額の約3700万円については調整金とした。
看護学部の費用は、教育を目的とした支出に94.3%使用している。
その内訳は、教育研究が54.5%?教育研究支援が6.5%?学生支援が2.5%?就職?進学支援が1.3%?教育環境が23.2%?学生選抜が3.8%となる。
また、経営管理を目的とした支出は5.7%となっている。
収入:約8億900万円 支出:約7億7200万円
収入項目について
- 学納金
授業料、施設設備維持費、実験実習料、入学金です。 - 補助金
国や地方公共団体から交付された収入です。 - その他
寄付金、入試検定料、手数料、施設利用料などの収入です。
使途項目について
授業を提供するために要する費用です。授業の実施、研究活動、図書館の運営、情報機器の整備、各種行事の実施などです。
教育提供や研究活動を支援するために要する費用です。学生の履修行動の支援、履修成果の管理、学生の基礎情報の管理、教育の意思決定?検討機関の運営支援、さまざまな研究活動の支援などです。
充実した学生生活を支援するために要する費用です。学生生活支援、正課外活動支援、正課外講習実施、各種行事の実施などです。
就職や進学を支援するために要する費用です。留学に関する支援なども含みます。
安全で快適な教育環境を提供するために要する費用です。
校舎?教室等の施設設備の維持管理、キャンパス整備、警備、清掃、ゴミ?廃棄物の処理、光熱水費です。
学生を募集するための広報活動と入学試験実施までに要する費用です。
大学を運