Department of Language and Literature
更新日:2025年09月29日
その他
【短大?文科】文科フィールドスタディ実施報告~鶴雅観光人財養成講座(北海道釧路市)~
文科では、共立リーダーシップ®ならびに社会で活躍する人材の育成を目的として、文科独自のフィールドスタディにも力を注いでいます。
2025年度夏季フィールドスタディの一環として、文科グローバル?コミュニケーションコースの1年次生3名が8 月 20 日~9 月 2 日まで、北海道運輸局および北海道庁後援「鶴雅観光人財養成講座」に参加しました。同講座は鶴雅リゾートホテル株式会社主催のもと、釧路市阿寒湖畔のリゾートホテル「あかん悠久の里 鶴雅」で行われ、選考を通過した北海道内ならびに本州の大学生が参加しました。
観光業に関連したさまざまな学習プログラムが用意されており、北海道の観光に関しての取り組みやホテル業界で活躍されるコンシェルジュ、航空業界で働く客室乗務員の方などから実際の業務経験にもとづいたお話を伺う機会もありました。
また、レクチャー形式の講座終了後は、道東をめぐるワンデイフィールドワークやホテル実習などもあり、観光業を目指す学生にとって、新たな夢に繋がる実りの多い実習となりました。
開講式 「北海道観光の取組について」
北海道経済部観光局 福田 勝志氏の講義
日本航空 先任チーフキャビンアテンダント 懇親会に参加する本学の学生
小林千秋氏による『客室乗務員のお仕事紹介』の講座
共立女子短期大学文科:https://www.kyoritsu-wu.ac.jp/academics/junior_college/bunka/
文科Instagram:https://www.instagram.com/kyoritsu_bunka/
文科X(旧Twitter):https://twitter.com/kyoritsu_bunka
文科コンセプトムービー:https://www.youtube.com/watch?v=04BB1nwTlXY
未来が見つかる。文科Selection:
https://www.kyoritsu-wu.ac.jp/academics/junior_college/lp/bunka/
グローバル?コミュニケーションコース