Department of Language and Literature
更新日:2025年10月12日
その他
【短大?文科】海外ゲスト(ナイジェリア)を迎えて第3回?国際理解イベントを開催
学科イベントとして、2025年10月8日に異文化理解と英語によるグローバル?コミュニケーションの実践を行いました。
国際理解イベント(全3回シリーズ)第3回ゲストは、Uduak Udofiaさん(ナイジェリア)です。
Uduakさんは、弁護士および代替的紛争解決(ADR)の専門家として活動をされており、ロータリー平和フェローにも選出されています。
2019年には、女性調停者ネットワーク(WiMNet)を設立し、平和構築や女性の権利擁護活動にも大きく貢献しておられます。
今回のイベントでは、ナイジェリアの民族衣装や食べ物、Uduakさんのルーツであるイビビオ族の文化などについて理解を深めた後、女性の権利を守る為にUduakさんが行う活動についてお話をいただきました。
特に印象に残った言葉は、「BUILD A WOMEN BUILD THE NARION(女性を育てれば、国が育つ)」という言葉です。この言葉の通り女性達が安全な状態で活躍ができ、ナイジェリアの国家発展に繋げたいという思いが伝わりました。
また、講義の最後にはナイジェリアの伝統食であるスナック「Kulikuli」や「ハイビスカスティー」等をいただき、学生達とも楽しく交流していただきました。実際に口にすることで、よりナイジェリア文化に対する興味関心が高まりました。
共立女子短期大学
文科:https://www.kyoritsu-wu.ac.jp/academics/junior_college/bunka/
文科Instagram:https://www.instagram.com/kyoritsu_bunka/
文科X(旧Twitter):https://twitter.com/kyoritsu_bunka
グローバル?コミュニケーションコース
文科コンセプトムービー:https://www.youtube.com/watch?v=04BB1nwTlXY
未来が見つかる。文科Selection:https://www.kyoritsu-