更新日:2019年09月04日
共通
【家政学部 建築?デザイン学科】「2019年度 神保町周辺活性化デザイン計画」最終発表会を行いました。
2019年8月2日(金)、本学神田一ツ橋キャンパス2号館において「2019年度 神保町活性化デザイン計画」最終発表会を行いました。
家政学部 建築?デザイン学科 デザインコース「グラフィック演習Ⅲ」の授業で学生たちが取り組んだ6つのプロジェクトについて、それぞれのグループがプレゼンテーションを行い、その成果を発表しました。
当日は、古書店?新刊書店?出版社?スポーツ店?飲食店?金融機関等、神保町およびその周辺で事業を営む企業経営者、大学関係者、千代田区役所の方々など、たくさんの方々にご来聴いただきました。
そして、各デザイン計画について活発なご意見?ご感想をいただき、大変有意義な発表会となりました。
当日の様子を2分間の動画にまとめましたので、上記リンクより、どうぞご高覧ください。
共立女子大学?共立女子短期大学 社会連携センター
1. 神保町博士?プロジェクト
2. 神保町ドラマ?プロジェクト
3. 神保町リバースグラフィティー?プロジェクト
4. 神保町職業体験ツアー?プロジェクト
5. 神保町昭和日本(トレーディングカード)?プロジェクト
6. 猿楽町マンホールのフタ?プロジェクト