更新日:2021年06月22日
社会連携
【社会連携】累計40万食販売を達成!共立女子大学×(株)八社会との共同開発健康弁当
共立女子大学?共立女子短期大学と株式会社八社会(本社 東京都渋谷区)は、産学連携に関する連携協定を2019年5月に締結しました。
それを受けて、村上昌弘副学長(家政学部 食物栄養学科 教授)の指導のもと、家政学部 食物栄養学科や他学部?科学生有志でチームを組み、健康弁当の共同開発に取組ました。
2019年9月に第1弾商品発売開始後、現在第20弾「2種のソースで楽しむ!彩りチキンプレート」まで、
このたび、2021年6月15日までの販売実績が、累計40万食販売を達成しました。
お召し上がりいただいた多くの皆様、
お弁当を仕入れ店頭に並べてくださる各ストアの皆様、
多くの皆様、ありがとうございます。
惣菜?べんとうグランプリ2020 健康?ヘルシー部門 優秀賞受賞賞状と
考案に携わっている学生たち
<皆様のおかげで受賞しました>
?惣菜?べんとうグランプリ2020 健康?ヘルシー部門 優秀賞(2019年11月発売「揚げないカツのオムカツ丼」)
?惣菜?べんとうグランプリ2021 健康?ヘルシー部門 優秀賞(2020年7月発売「夏をげんきに!くすくすキーマカレー」)
2021年6月1日~30日まで販売展開中「2種のソースで楽しむ!彩りチキンプレート」についてはコチラ
共立女子大学?共立女子短期大学 社会連携センター
公式Twitter https://twitter.com/kyoritsu_wu_s