更新日:2023年04月10日
社会連携
【社会連携】社会連携学生スタッフ 募集!
「社会連携の取組みを共立生に伝えたい!」「地域振興に関わりたい!」「大学や学生のために何かしたい!」そんな熱い想いを持っているあなた!私たちと一緒に活動しませんか?
登録対象:共立女子大学?共立女子短期大学に在籍している学生。学部、学年問わず、経験の有無は関係ありません。
ご登録された方へ、自治体や企業、他大学との連携やイベント等さまざまなプロジェクトや、プログラムの運営スタッフ案内を、本学 社会連携センターよりご連絡いたします!
「社会連携 学生スタッフ」の登録は、共立Gmail(***@kyoritsu-wu.ac.jpのメールアドレス)にて、
下記より「社会連携学生スタッフ 登録フォーム」へ必要事項を入力して送信してください。
フォームは、共立アカウント(***@kyoritsu-wu.ac.jp)のみ閲覧、入力対象となっています。
◆近々で案内を予定していること(詳細は別途ご案内)
1.SDGs環境学習プロジェクト
2023年5月 中学校より修学旅行の中で、大学における社会連携の取組について学習およびSDGs をテーマとした環境学習(ワークショップ)実施
2. キユーピー × 福井市 × 共立女子大学?短期大学連携 キユーピーの調味料を使った福井市特産野菜のレシピ考案等。
3. 共立女子大学が連携している企業との共同開発商品(レトルトカレー、シチュー等)のパッケージ裏面 使い切りレシピ考案等。
*活動開始時期6月。
4. その他、活動予定している他大学との連携やイベント等、さまざまなプログラムの運営スタッフ。
昨年度の一例
11月 神田カレーグランプリ大学出展<出展は明治大学と専修大学と本学のみ>
12月「エコプロ」(会場:東京ビッグサイト)共立女子大学?短期大学ブースの運営、キッズ対象環境学習のファシリテーター
等。
共立女子大学?共立女子短期大学 社会連携センター
メール renkei.gr@kyoritsu-wu.ac.jp
公式Twitter https://twitter.com/kyoritsu_wu_s