更新日:2023年08月03日
社会連携
【社会連携】参加者募集:9/1(金)開催 キッズ対象「震災学習ワークショップ」
共立女子大学?共立女子短期大学ならびに千代田区内近接大学の高等教育連携強化コンソーシアムの4大学?1短期大学を含む大学では、千代田区と『大規模災害時における協力体制に関する基本協定』を締結し、大学が対応可能な範囲で「区民や一般の帰宅困難者の受け入れ」、及び「情報?食糧?飲料水などの提供」などの使命を担うことになっています。
そこで、関東大震災から今年で100年目の節目となる2023年9月1日(金)に共立女子大学にて、キッズ(小中高生)を対象とした震災時の行動についてのワークショップを開催いたします。
突然の自然災害への備えを、一緒に行いましょう。参加申込をお待ちしております。
関東大震災から100年「キッズ対象震災学習ワークショップ」
【開催日時】2023年9月1日(金)14時30分開始 15時30分終了予定
【会場】共立女子大学 2号館 2F オープンプレゼンテーション
【対象】千代田区お住まい、または通学の小中高生、
保護者が千代田区に在勤の小中高生、千代田区の大学?短期大学に在学のご家族(妹、弟など)
【内容】小中高生(キッズ)を対象にした震災時の行動についての震災学習ワークショップ
ファシリテーター 千代田区キャンパスコンソ加盟大学職員
同時開催 パネル展示(関東大震災 当時の様子等)
【募集人数】 キッズ対象震災学習ワークショップ 20名程度
【参加費】 無料(お土産付き)
【参加申込フォーム】先着順受付。定員に達し次第、受付終了しますので、お早めにお申し込みください。
https://forms.gle/JWQFAPjp17TQ7HhVA
★同時開催 9月1日(金)13時~16時「災害時の避難所運営ゲーム体験会」 詳細、参加申込はコチラ
主催:共立女子大学?共立女子短期大学
共催:千代田区内近接大学の高等教育連携強化コンソーシアム(千代田区キャンパスコンソ)
後援:千代田区、千代田区教育委員会、千代田区商工業連合会
共立女子大学?共立女子短期大学 社会連携センター
メール renkei.gr@kyoritsu-wu.ac.jp
公式Twitter https://twitter.com/kyoritsu_wu_s