更新日:2024年08月05日
社会連携
【社会連携】教養教育科目「自己開発」千代田区フィールドワーク 共立リーダーシップ(相互支援型リーダーシップ)と、ブレーンストーミング?グループワーク
テーマ:「神田神保町から世界へ」誘客大作戦!!
~千代田区内回遊促進のための先端技術の活用~
千代田区フィールドワーク第3回集中講義では、文芸学部 深津謙一郎教授より「共立リーダーシップ」(相互支援型リーダーシップ)についての説明から始まりました。千代田区フィールドワークは、共立女子大学含め、法政大学、専修大学、大妻女子大学の学生たちによるメンバーで構成されております。多様な関係性を理解し今後のグループワークを進めていくうえで、相互支援型リーダーシップは、共立女子大学以外の学生にとってもグループワークの参考になります。その後、(株)Relyon Trip代表?
各グループの名称とモットー(スローガン)
?Aグループ 「DICE」 ~ Respect for Autonamy ~
?Bグループ 「オールラウンダー」 ~ ゆるく、楽しく ~
?Cグループ 「神百合」 ~ Hello , Come Come People ! ~
グループワークでは、観光客の区内回遊が10倍になるルート施
グループでのアイデア出しの様子
グループワークの成果
グループワークの成果発表の様子
授業時間の兼合いで、
次回は、千代田区内回遊促進に向けて、グループワークで更に深堀りしていきます。
千代田区フィールドワーク メンバー 13名
(本学含め、千代田区キャンパスコンソ構成大学の所属大学学生によるプロジェクトチーム)
内訳:
共立女子大学 8名
大妻女子大学 1名
専修大学 2名
法政大学 2名
合計 13名
千代田区フィールドワーク プログラム概要はコチラ(本学HP)
2024年7月4日(木)千代田区フィールドワーク キックオフの様子
2024年7月18日(木)千代田区フィールドワーク 千代田区役所からのレクチャー
共立女子大学?共立女子短期大学 社会連携センター
メール renkei.gr@kyoritsu-wu.ac.jp