11人足球网_欧洲杯足球网-官方app下载

图片

HOME

社会連携

ニュース詳細

11人足球网_欧洲杯足球网-官方app下载へ戻る

ニュース詳細

更新日:2024年09月21日

メディア掲載

【社会連携】<メディア>東日本放送:東京の大学生が支援 共立女子大学と南三陸町立 志津川中学校「地域資源を課題活用したPBL(課題解決型授業)」一日レストラン

【メディア】東日本放送:東京の大学生が支援 共立女子大学と南三陸町立 志津川中学校「地域資源を活用したPBL(課題解決型授業)」一日レストラン

共立女子大学?共立女子短期大学と南三陸町は2019年に連携協定を締結しました。

2020-2022年度、共立女子大学?短期大学 地域連携プロジェクトの一環で、共立女子大学 家政学部 食物栄養学科 近堂知子教授ゼミ(卒業演習)と歌津中学校1年生(技術?家庭科)にて「地域資源を活用したPBL(課題解決学習)」(一日レストラン)に取組みました。

 

南三陸町内の中学校は2校(歌津中学校、志津川中学校)あり、引続き2023-2024年度は、志津川中学校1年生(技術?家庭科)と上記「地域資源を活用したPBL(課題解決型学習)」(一日レストラン)に取組んでいます。

 

6月に本学で作成した家庭科教材動画を、7月に志津川中学校1年生家庭科にて視聴。

【動画はコチラ】2024年 共立女子大学 家政学部 食物栄養学科 近堂知子教授「卒業演習」家庭科教材動画「和食について学ぼう」

 

7月より本学と南三陸町立 志津川中学校をZoomで繋ぎ、地元 南三陸町サスティナビリティセンター 太齋彰浩氏による、東日本大震災後の水産資源復興、現状や生態などの特別授業後、南三陸町の地域食材「ワカメ」や「真ダコ」等を活用した「一日レストラン 焼きそば?豚汁」メニュー考案に向け、グループワークやフィードバック等を重ねてきました。

 

このたび、9月11日(水)南三陸町 志津川中学校にて、発表会「一日レストラン」を開催しました。

当日は、志津川中学校との連携PBLに取り組んだ本学学生も赴き、生徒たちと調理を行い、志津川中学校 村上敬子校長をはじめ関係者に、完成した「焼きそば」「豚汁」をお召し上がりいただきました。

 

当日の取組みの様子を、東日本放送が取材、昼、夕方のニュースで放送いただきました。

下記で視聴いただけます。

 

?東日本放送

<放送日時> 2024年9月11日(水)16:35-17:50

<メディア> 東日本放送 

<番組>   チャージ!

<内容>   東京の大学生が支援 中学生が地元食材を使った料理で食文化への理解を深める

       共立女子大学 家政学部の学生に教わりながら、

       ワカメやマダコなどを使った焼きそば作り

https://www.khb-tv.co.jp/news/15422992

 

 

参加者:南三陸町立 志津川中学校1年1組 21名、1年2組 20名

    共立女子大学 家政学部 食物栄養学科4年「卒業演習」4名

2024年9月11日 志津川中学校にて「共立女子大学 × 南三陸町立 志津川中学校 一日レストラン(焼きそば?豚汁編)」開催

 

「一日レストラン 焼きそば?豚汁編」実習の様子

 

出来あがった「焼きそば」(真ダコ使用)と「豚汁」 合計10チームで10種類が完成

 

取材の様子

 

志津川中学校の生徒皆さんと一緒に撮影

 

 

南三陸町と本学との取組(2019年協定締結~)

2024年9月11日放送 東北放送「Nスタ」「今後の発展にも繋がる」共立女子大学と南三陸町 志津川中学校「地域資源を課題活用した一日レストラン」

2024年9月11日放送 仙台放送「Live News イット!」他 大学生と学ぶ地域の味 南三陸町の中学校で調理実習「一日レストラン」

2024年7月18日 共立女子大学と南三陸町立 志津川中学校「地域資源を活用したPBL(課題解決型学習)」一日レストラン「ものしり講座」実施

2024年7月12日 共立女子大学と南三陸町立 志津川中学校「一日レストラン」オンラインキックオフ、グループワーク 取組の様子

2024年7月 「南三陸町を知る」オンライン講義開催

2023年度 共立女子大学と南三陸町立 志津川中学校「地域資源を活用したPBL(課題解決型授業)」一日レストラン 取組の様子

2023年10月19日放送 テレビ朝日「東京サイト」 共立女子大学?短期大学の地域連携、南三陸町との取組紹介

2022年度 教養教育科目「自己開発」PBL社会連携プログラム  南三陸町フィールドワーク 活動報告書(デジタルブック)

2022年度 共立女子大学と南三陸町立 歌津中学校「地域資源を課題活用したPBL(課題解決型授業)」一日レストラン 取組の様子

2022年度 南三陸町学校給食連携事業 南三陸町立 志津川小学校との食育交流特別授業 取組の様子

2021年度 教養教育科目「自己開発」PBL社会連携プログラム  南三陸町フィールドワーク 活動報告書(デジタルブック)

2021年度 共立女子大学と南三陸町立 歌津中学校「地域資源を課題活用したPBL(課題解決型授業)」一日レストラン  取組の様子

2021年度 南三陸町学校給食連携事業 共立女子大学考案の学校給食献立を、南三陸町すべての小中学校に提供、南三陸町立 志津川小学校とオンライン食育交流

2020年度 共立女子大学と南三陸町立 歌津中学校「地域資源を課題活用したPBL(課題解決型授業)」一日レストラン 取組の様子

2020年度 共立女子大学考案の学校給食献立を、南三陸町すべての小中学校に提供、南三陸町立 入谷小学校とオンライン食育交流

2020年2月 宮城県×南三陸町×共立女子大学 連携事業「南三陸町食材コンテンツ造成プログラム(PBL)」取組の様子

2020年1月 南三陸町 佐藤仁町長が来訪し、川久保清学長や学生たちと懇談、南三陸町の食材を使った学生考案学食メニューの提供

2019年11月 南三陸町 出前トーク開催

2019年11月 共立女子大学?共立女子短期大学と南三陸町 南三陸町役場にて協定締結報告会

 

 

共立女子大学?共立女子短期大学 社会連携センター

メール          renkei.gr@kyoritsu-wu.ac.jp

公式X         https://x.com/kyoritsu_wu_s