ニュース
【看護学部】保健師課程の1期生が疫学の演習を行いました
2021.10.02【社会連携】<メディア>毎日新聞:共立女子大 視聴参加募集、10月7日開催 「南三陸町フィールドワーク」活動報告&プレゼンテーション
2021.10.02【社会連携】10/1(金)より、楽天での取扱開始!家政学部 建築?デザイン学科から生まれたゆるキャラ「じんぼうチョウ」ちゃんが、共立女子大学共同開発レトルト商品「霧島黒豚キーマカレー、シチュー」とコラボ!
2021.10.01【全学自己点検?評価委員会】自己点検?評価に関する勉強会を開催しました(7月10日)
2021.09.30【ビジネス学部】2年生「キャリア支援サマーキャンプ」が行われました!
2021.09.30【社会連携】10/1(金)より、共立女子大学 ×(株)八社会 共同開発 第24弾 健康弁当「1/3日分の野菜が摂れる大豆ミートのビビンパ丼」販売開始
2021.09.30【学生レポート】第1回、第2回『会計頑張ろうの会』開催報告
2021.09.30【国際学部】リレーエッセイ(3)クレイグ?W?マーク “Voting and the Upcoming Japanese Election”
2021.09.28【国際学部】専任教員が執筆した記事が、香港の英字紙と国際情報分析サイトに掲載されました。(クレイグ?W?マーク教授)
2021.09.27【ビジネス学部】ソニー銀行株式会社と連携協定を締結しました
2021.09.24【文芸学部】文芸メディアコースと造形芸術コースの3年生が、研究コンペティション「ラーニングイノベーショングランプリ2021」で研究発表し、「奨励賞」を受賞しました。
2021.09.24【社会連携】視聴参加者募集:10/7(木)17:30開催 共立女子大学 × 南三陸町フィールドワーク 活動報告&プレゼンテーション
2021.09.22【社会連携】共立女子大学×南三陸町立 歌津中学校 家庭科授業にて地域食材資源を活用した課題解決学習(PBL)の取組み
2021.09.21【国際学部】リレーエッセイ(2)菅野敦志「オリンピック?台湾研究?“国際”」
2021.09.21【社会連携】家政学部 建築?デザイン学科から生まれた地域応援ゆるキャラ「じんぼうチョウ」ちゃんが、共立女子大学共同開発レトルト商品「霧島黒豚キーマカレー、シチュー」とコラボ!オプション販売開始!
2021.09.18【社会連携】視聴参加者募集:9/28(火)10:00開催 共立女子大学 × 福井大学 × 福井市 新幹線プロモーションプロジェクト 活動報告?発表会
2021.09.17